J-TECH STARTUP SUMMITの共催

支援・連携先

日経テクノロジーオンライン(共催:2016~2018年度)
日経BP総研(協力:2019~2020年度)
一般社団法人 日本能率協会共催:2021年度~)

事業年度

2016年度~【継続中】

日本の先端技術分野は世界をリードしており、海外のグローバル企業も高い関心を日本に寄せています。一方で、Deep Tech(コア技術)の事業は、理解が難しく、製品化までに時間とコストがかかるため、投資等のサポート体制は十分ではありません。そこでTEは、日経BP総研や日経テクノロジーオンライン等の協力も得ながら、日本の技術系スタートアップを世界に送り出すことを目的とした「J-TECH STARTUP SUMMIT」を2016年に立ち上げ、Deep Tech分野での成長が見込まれるスタートアップを認定する枠組みを構築しました。年1回行うJ-TECH S TART UP S UMMITのイベントでは、Deep Techスタートアップを「J-TECH STARTUP」として認定・紹介し、サポート体制を確立するために必要なことを議論しています。TEPでは、本イベントを通じて大企業や支援組織と、まだシード・アーリー期にあるDeep Techスタートアップのネットワーキングを推進し、Deep Techスタートアップ成長のためのエコシステム構築を目指しています。

歴代のJ-TECH STARTUP認定企業

2016年
オリガミ・イーティーエス合同会社(ソフトウェア分野)
株式会社オリゴジェン(メディカル分野)
株式会社クァンタリオン(エレクトロニクス分野)
株式会社Xiborg(メカトロニクス分野)
株式会社Spectee(クラウドエンジン分野)
株式会社チャレナジー(エネルギー分野)
ティエムファクトリ株式会社(マテリアル分野)
株式会社BONX(組み込み型ソフトウェア分野)
2017年
SEQSENSE株式会社(エレクトロニクス・ロボット分野)
株式会社セツロテック(バイオテクノロジー・ロボット分野)
ArchiTek株式会社(エレクトロニクス・ロボット分野)
株式会社メトセラ(医療・ヘルスケア分野)
NUProtein株式会社(バイオテクノロジー・農業分野)
Plimes(医療・ヘルスケア分野)
メディギア・インターナショナル株式会社(医療・ヘルスケア分野)
2018年
株式会社ASTINA(エレクトロニクス・ロボット)
株式会社メディラボRFP(医療・ヘルスケア)
株式会社VRC(IT・ソフトウェア・ネットワーク・AI)
株式会社セルファイバ(医療・ヘルスケア)
株式会社Atomis(ナノテクノロジー・マテリアル)
AssistMotion株式会社(エレクトロニクス・ロボット)
株式会社Aster(マテリアル)
2019年
合同会社Space Cubics(宇宙)
BionicM株式会社(ロボット)
株式会社セルージョン(医療)
株式会社Smart119(医療、AI)
2020年
株式会社A-CLIP研究所(医療)
株式会社 I’mbesideyou(AI)
株式会社ミルイオン(バイオテクノロジー)
株式会社天地人(宇宙・ソフトウェア)
Veneno Technologies 株式会社(医療))
建ロボテック株式会社(ロボット)
株式会社 LexxPluss( ロボット)
株式会社 MoBiol 藻類研究所(環境・バイオテクノロジー)
株式会社 Pale Blue(宇宙)
株式会社 Pyrenee(AI)
2021年
株式会社AiCAN(AI)
株式会社MinD in a Device(AI)
株式会社Soilook(ソフトウェア)
株式会社アルガルバイオ(バイオテクノロジー)
株式会社エマルションフローテクノロジーズ(エネルギー)
株式会社マテリアルイノベーションつくば(エネルギー)
2022年
株式会社ツインカプセラ
株式会社fcuro
ルラビオ株式会社
InnoJin株式会社
株式会社Piezo Sonic
株式会社FuturedMe