開催終了しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

一人で事業を推進するのには限界があります。豊富な経験を持つメンター達と一緒に改めてビジネスを組み立ててみませんか。

どれだけ優秀な起業家でも、一人で事業を推進するのには限界があります。
事業を効率的に推進するためには、自分の考えを整理し、相手を説得して、資金や人を集めなければなりません。
本セミナーでは、
・DAY1・DAY2での講義&ワークショップ
・DAY3・DAY4でのプレゼンテーション
・セミナー期間中いつでも可能な個別メンタリング
を通じて、ビジネスを考える際の基本的な思考プロセスや資料作成、投資家への伝え方などを、実践的に学んでいきます。
本講座の特徴
1. ビジネスプランが実際に作れる
2. 自社の強み、弱み、盲点がわかる
3. 実務経験豊富な専門家が講師
4. 本番さながらのプレゼン実習
5. コーディネーターのフォローで安心
レクチャーで基本知識をしっかり学んだ上で、実際に自分のビジネスについて考え、手を動かし、それをブラッシュアップしていく「ワークショップ&メンタリング」の時間を重視しています。これを繰り返すことにより、ビジネスプランの骨子が構築されていきます。
講座概要
期間:2021年12月11(土)、12日(日)、26日(日)PM、2022年1月16日(日)PM 全4日間
※12月11日~12日にかけては宿泊となります
回数:全4回
会場:KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)6F・・・つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅すぐ
参加費:全4回 1名 60,000円(税込)※12月11日~12日にかけての宿泊費込(朝食付き)
対象者:現在起業を考えている方、既に起業している経営者、企業内の新規事業担当 など
定員:12名
留意事項:パワーポイントにてプレゼンテーションを作成しますので、ノートPCをご持参下さい。ノートPCをお持ちでない方は事前にご相談下さい。
お申し込み:下記内容をPeatixにてお申し込み下さい。
1. 企業名
2. 参加者の氏名、役職、電話番号、E-mail
3. 企業の設立年数、従業員数、資本金額
4. 事業分野・マーケット(50文字以内)
5. 自社の事業の強み、弱み(200文字以内)
6. 将来的に目指すビジネス規模(100文字以内)
7. 当講座への参加目的(400文字以内)
申込締切:2021年12月3日(金) リクエストにお応えして延長決定!
定員に達し次第締め切りです。お早めにお申込下さい!
※ お申込は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
※お申し込み確認後、メールにて費用支払い方法等のご連絡を差し上げます。
※ご提出いただいた情報をもとに、セミナーでのグループ分けを行います。
※パワーポイントにてプレゼンテーションを作成しますので、ノートPCをご持参下さい。ノートPCをお持ちでない方は事前にご相談下さい。
お問い合わせ:一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ事務局(contact@tepweb.jp)
【第1日目 12月11日(土)】
時間 | プログラム | 担当講師 |
9:30~10:00 | 自己紹介ピッチ / 全体オリエンテーション & ビジネスプラン作成の勘所 | ![]() 尾﨑 典明 |
10:50~ | 基調講演 ビジネスの心得について | ![]() 上村 崇 |
11:50~ | 昼食 | |
13:00~ | STEP1 自社(自分)の強みを知る【ワークショップ】 | ![]() 畔上 靖 |
14:00~ | 休憩 | |
14:10~ | STEP2 お客様は誰か?【ワークショップ】 | ![]() 市村 慶信 |
15:10~ | 休憩 | |
15:20~ | STEP3 ビジネスモデルを創ろう!【ワークショップ】 | ![]() 木村 康紀 |
18:00~ | 懇親会 |
【第2日目 12月12日(日)】
時間 | プログラム | 担当講師 |
9:15~ | オリエンテーション & 振り返り | 尾﨑 典明 |
9:30~ | STEP4 各社のDay1成果発表会【メンタリング&フィードバック】 | 受講生 |
12:30~ | 昼食 | |
13:30~ | STEP5 人を魅了するプレゼンのコツ【ワークショップ】 | ![]() 徳橋 英治 |
14:30~ | 休憩 | |
14:40~ | STEP6 事業に活きる知財【ワークショップ】 | ![]() 田村 良介 |
15:40~ | 休憩 | |
15:50~ | STEP7 説得力のある収支計画のつくり方【ワークショップ】 | ![]() 八木 志津馬 |
16:50~ | 今日のまとめ | 尾﨑 典明 |
17:00~ | 各グループ宿題の確認 | |
17:30~ | ラップアップ |
【第3日目 12月26日(日)】
時間 | プログラム | 担当講師 |
13:00~ | オリエンテーション & 振り返り | 尾﨑 典明 |
13:10~ | グループ内プレゼン & メンタリング | 講師およびメンター陣 |
14:40~ | 休憩 | |
14:50~ | グループ内プレゼン & メンタリング | 講師およびメンター陣 |
16:20~ | 休憩 | |
16:30~ | グループ内ディスカッション、最終プレゼン候補選定 | 講師およびメンター陣 |
18:00~ | ラップアップ |
【第4日目 2022年1月16日(日)】
時間 | プログラム | 担当講師 |
13:00~ | オリエンテーション | 尾﨑 典明 |
13:10~ | 選抜者プレゼンテーション | 審査員(エンジェル投資家) |
14:40~ | 休憩 | |
14:50~ | 選抜者プレゼンテーション | 審査員(エンジェル投資家) |
16:20~ | 休憩(審査員審査) | |
16:50~ | 審査結果発表・全体講評 | 尾﨑 典明 |
17:20~ | クロージング | |
17:30~ | 解散 |
お問い合わせ:一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ事務局(contact@tepweb.jp)