安田 恒

yasuda

「今の日本に必要なのは、より多くの『ワクワクドキドキ』カンパニーではないでしょうか。新しい『ワクワクドキドキ』カンパニーとの出会いを楽しみにしております。」

起業・経営に関するこれまでの経験
1997年より2001年まで、光計測機器関連ベンチャー企業の代表取締役を務める。債務超過に陥っていた赤字会社を、2年で売上倍、経常利益率10%へとV字回復させた。個人でエンジェルとして活動し、2006年にはオンライン英会話のベンチャー企業へ、資本金の約2割に相当する金額の出資を実施した。

関連記事
2015年8月5日 日刊工業新聞  最先端研究開発支援センター、手のひらサイズのROSコンパチブルSLAMロボット発売
2015年8月5日 朝日新聞 日本初!手のひらサイズのROSコンパチブルSLAMロボット8月5日発売

著書
2018.3.1 オリジナルの画像認識AIを簡単に作ろう!(秀和システム) (これ1冊でAI・IoT・クラウド・エッジコンピューティングが体験しながら学べます)

メディア放送
2016.3.25 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のコーナー「トレンドたまご」で放送
画像認識猫除け装置「ニャンナウェイ」(YouTube動画)

※「ニャンナウェイ」は㈱最先端研究開発支援センターが開発しています